コンタクです。
社会問題になっている「いじめ」について、僕は最近思うところがあります
思うに、いじめられる側って損する立場だよな、と思うんですよね。
で、僕は、そうなっている世の中は理不尽極まりないし、おかしいと強く思っています。
何でいじめられる側に原因があるの?
「いじめられる側に原因がある」
言わずもがな、有名なセリフですよね。
いじめっ子がいじめられっ子に対して、いじめを正当化する際に吐くセリフです。
僕も高校時代にいじめに遭っていた時に、先生にですが同じようなことを言われたことがあります。

この発言を聞いた時、ふざけんなと思いました。
教師がいじめっ子側の味方をして、あたかもこっちが間違っているかのように決めつける。言語道断です。
思えば2ch(今は5ch)とかのネット界隈でも、いじめられっ子に対する風当たりは強いですよね。「こういう奴はいじめられて当然だよね」みたいな感じで。
百歩譲って、もしかしたらいじめられる側が何かしでかしてしまった場合もあると思います。
でも、だからと言って、それがいじめを正当化する理由にはならないと思います。
気に食わないからと言って、いじめをすること自体がそもそもおかしいです。
気に食わなければ気にしなければいい話ですし、いじめをすることでしか問題解決できないのは、はっきり言ってバカだと思います。
未だに「いじめられる側にも原因がある」という考え方が世の中のスタンダードになっています。
でも、そのセリフを根拠に、いじめを正当化するなんておかしいです。
むしろ、いじめをせずにはいられない人の心理に問題があるでしょう。
せっかく人間には理性があるにもかかわらず、いじめという野蛮な行為をしてしまうなんて、バカとしか言いようがありません。
何でいじめられる側が逃げないといけないの?
↓僕は過去にこの記事で「いじめが辛いなら、学校行かなくてもいいし逃げてもいいんだよ」と言っています。
今でもその考えを変えるつもりはありません。
いじめが辛いなら学校休んでもいい。やめてもいい。転校していい。
ですが、よく考えてみると、「何でいじめられる側が逃げなきゃいけないんだ?」とも思います。
明らかにいじめる方に心理的な問題がありますし、たとえいじめられる側が逃げたとしても、いじめっ子はまた別のターゲットを見つけるでしょう。
さかなクンもこのように言っています↓
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
そもそもの原因(いじめっ子)にアプローチしない限り、いじめは繰り返されてしまいます。
学校休んだり、転校したりすべきなのは、むしろいじめっ子なのでは?と思います。
そういう何かしらのペナルティを与えないと、いじめを減らすことは難しいでしょう。
何でいじめられる側が精神科通いしないといけないの?
また、いじめに遭うと、ひどい場合だとまともな社会生活を送ることが困難になります。
引きこもり、ニートになってしまう可能性も小さくありません。
また、中にはうつ病になってしまって、精神的に立ち直るのに数年かかってしまうケースもあります。
まともな社会生活を送ることが困難になった人は、社会復帰するために精神科に通うことになります。
精神科に通って、SSTを始めとしたコミュニケーションのトレーニングや、認知行動療法などでポジティブに物事を考えられるようにするトレーニングなどをします。
いじめによって社会生活が困難になった人を、病院が支援するのはごもっともです。
しかし僕からしたら、精神科に通って治療すべきなのは、むしろいじめっ子側なのでは?と思うのです。
今自分は精神科デイケアに通って対人関係の練習とかしているんだけど、俺からしたら健常者でも「この人は精神科デイケアに通うべきなのでは?」っていう人フツーにいるからな。
健常者だからって対人関係に問題がないとは限らない。社会生活が困難な人だけがトレーニングを受けるのはある意味理不尽。
— コンタク@新卒フリーランス (@kontaku0207) 2018年10月5日
精神科に通うことで、いじめっ子の腐った根性を叩き直してほしいです。
「何でいじめられる側が逃げないといけないの?」でも述べましたが、
そもそもの諸悪の根源をどうにかしない限り、いじめを減らすことはできません。
いじめっ子が精神科に通い、その人達にいじめを起こさないような治療を施せば、世の中はもっと良くなると思います。
ですが、現状は逆で、いじめられっ子が精神科に通うことが当たり前になっています。
早く逆の世の中になってほしいです。
何故いじめられた側が余分な医療費を払わなければいけないのでしょうか?
いじめは社会的にも悪
↑この悪口の記事とも共通しますが、いじめも社会的にマイナスでしかありません。
いじめによって、社会に貢献する人が減ってしまいますからね。
社会に貢献する人を減らしているのは、いじめっ子です。
そういう存在を根絶すれば、より生きやすく生産性のある社会になるのではないでしょうか?
だから、いじめられる側が損してばかりの世の中のままで、いいわけがありません。
いじめられっ子ではなく、むしろ「いじめっ子側が変わるべきだ!」という考えが当たり前になってほしいです。